忍者ブログ

ちぇろ吉日記

練習記録、日々の雑感など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

和装にはまる。

この夏に久々に浴衣を新調したが、それ以来、和装がマイブームである。

20年程着ていなかった。
着付け教室に通った経験もない。
嫁入りの際に作った着物は2度だけ着たが、どちらも着せてもらったし。

で、今年は花火大会に行く機会があり、浴衣を新調した。
浴衣は持っていたんだが、25年前に作ったものなので、さすがに今着るとやばい状態だったし(爆)
着付けの方は、ちゃっかり呉服店の方に実地訓練を受けたw

おー、結構簡単に着れるじゃん~♪

調子に乗って、デイリー小紋、というものを誂えた。
これが、洗濯機でザブザブ洗えるし、すぐ乾くし、しわにならないし、
完全に洋服感覚で着られるのだ。

・・・着付けがきちんとできれば、ね。

これが、浴衣と違って、難しい。
なんでこんなに下手なんだ?
さらに普通のお太鼓をきちんと結べない。
汗だくになって、1時間半ほどかけて、ようやく「パーツは全部揃ったぞ」って感じの仕上がり。
よーするに、着たのは着たが、えらいこっちゃ~な、し上がりなのだ。

最初に着たのは、4日の水曜日。
購入した呉服店の招待を受け、展示会に行った時。
この日は帯を結ぶのは諦め、母に持たされていた2部式の帯を装着していった。
・・・が、展示会場につくや、控え室に連れて行かれ、着付けの最初から最後までやり直して頂いた(汗)

そして、次に着たのは8日、日付的には昨日ですな。
この日は地元の祭があり、無理やりこじつけて着ていった(笑)
結婚記念日でもあったからか、普段はついてこない夫がついて来たよ、おぃ。
どうだ?惚れ直したか<をぃ

今日は初めて帯を自分で結んでみた。
・・・結果は悲惨であったが、とりあえず、いいや、ってことで出かけてきた。

明日も着てみようかな、と企んでいる。
なんでこんなにしょっちゅう着るのさ?というと、

月にうさぎ

の柄なのだ。
・・・って、10月中までしか着られないじゃん。
買うときに気付けよ<自分

だってさ、模様とかより、顔うつりを重視して選んじゃったんだよ。
次回は絶対に季節関係ない柄にしとこう。

ところで、展示会であるが、これはなかなか大変であった。
きっとセールス攻撃あるだろうな、と覚悟して行ったんだが、
実に猛攻であった。
しかし、ない袖は振りようがないので、ちゃっかり高価な着物を試着させて頂いて、
豪華な昼食を無料でご馳走になって・・・。
昼食後も猛攻は続く(笑)
私についた店員さんは、風邪で体調の悪そうな声してるのに、必死で
「これはどうですか」だの、「10万円だったら、お値打ちだと思いますよ」だの、口では言いつつ、
「手ぶらで帰らせてなるものですか」という心の叫び声がきこえてくるのさ。
気弱な私は帯揚げだけは買ってしまったさ。正絹で、高かったよぅ(涙)
会場を出る際に、お土産(松茸の土瓶蒸・レトルト・器つき)までもらった。
ちなみに、交通費まで、呉服店もち。
・・・恐ろしい商法だぜ。
「どうでしたか、また是非いらして下さいね」と言われ、「はい、また~♪」とは答えたが、
恐らく二度と行くまいて(笑)
だって、全ての商品が恐ろしく高いし。
作家先生の芸術作品なんて、見るもので、一般庶民が買うものじゃないっすよ。
ちなみに、私の試着した紬、68万円ナリ。
今の私には一桁繰り下げても買えませんってw

・・・68万あったら中古のピアノが買えるぞ♪

と、結局そちらに散財するんだな(笑)

PR

Comment

無題

  • TYCHO(mama-goose)
  • URL
  • 2006-10-09 21:17
  • edit
ああ・・・私は結婚前に友人が着付けの先生やってたので「人数確保」の足しに行ってました。一応お免状もらってあるので着付け教室は開講できるんだけど、あれから??年・・・普段着着るのもテキスト見ないとできないような気がする。
でもね、えらい先生が言ってました。「着方は忘れてもいいんです。お金さえ出せば着せてもらえます。着物のたたみ方だけは忘れないように。これはだれもやってくれませんよ。」
ホントにそうだと思います。

おぉ、先生~♪

  • ちぇろ吉 〔管理人〕
  • 2006-10-09 22:37
着付け教室開講のお免状を持った方がここにもっ!
確かに、着物をたたむのは誰もしてくれませんよね。
これだけは母に教えられ、20年経って忘れてましたが、
呉服店の方にまた「たたみ方覚えて帰って」と臨時講習を受けさせて頂きました。とてもありがたかったです^^

そして、今日も・・・ふふふふふ

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Blog Pet

ブログペットのエルさんもお引越ししました。
新しいおうちはここです♪

最新コメント

[08/03 Kanako]
[08/03 さに―]
[08/03 zebra]
[08/03 zebra]
[08/02 恵カンタービレ]

ブログ内検索

バーコード

プロフィール

HN:
ちぇろ吉
性別:
女性
職業:
パート主婦
趣味:
チェロ・アマチュアオーケストラ
自己紹介:
趣味のチェロは手にして、早や5年が過ぎ、6年目に突入しました。
現在、夫と大学1回生の息子と、愛娘犬エルと暮らしています。

ランキング参加中♪

宜しければクリックお願い致します♪

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ

宜しければクリックお願い致します♪

FX NEWS


-外国為替-

アクセス解析

Copyright © ちぇろ吉日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]