忍者ブログ

ちぇろ吉日記

練習記録、日々の雑感など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弦楽合奏前日リハーサル

年間15回で本番を迎えちゃうという弦楽合奏教室。
場所はすごく遠い所(県内だけど)

で、明日本番です。やばいです。楽譜見づらいの、まだ直せてないし<おぃこら

幸いスカートの裾ほつれは修復済みだったので(修復してたの忘れてた)
今からでも譜面の書き込み、書き直しておこうっかな。

・・・って、遅いっすか(汗)

PR

慌ただしい毎日☆

最近すっかりご無沙汰です。
せめて週1ペースでは更新したいんですが、、、。

先週は月1回のレッスンがありました。
ドッツァウアー17番、改善が見られないので、引き続き。
18番もさらってあるんですが、17番だけで1時間かかっちゃうので、またもや持ち越し。
・・・何ヶ月続くんだろ(涙)
しかし、地道で辛い練習をクリアしなきゃ、いつまでたっても音程もリズムもいい加減なのが治らないから仕方ないとあきらめて、がんばるしかないでつ。むむぅ。

唯一、嬉しかったのが、初めてビブラートを教えて頂きました!
現在の先生についてからは3年と7ヶ月、、、うう、長かった~
まだまだ曲で使えるようになるのは先かも知れないけど、
綺麗な響き目指してがんばろーっ♪♪

で、今日は弦楽合奏、本番直前のホール練習。
・・・って、曲想の確認のみ、でつ。
だって、本番当日でなければ、全員揃わないから。
このあたり、テンション下がりますな。
その分、ゲネと本番で楽しんじゃおうっと。

ヘンデルをロマン派風に弾くのさ(爆)

で、今日の練習の帰りにランチして、会場最寄り駅近くに住む友人宅にカヌレさんを預かって頂いた。
これで前日ゲネに職場から直行できまする。感謝☆

さらに、今日送ってもらった友人の車に携帯を落としてました。ひー。
落としたのがそこで良かったよ、危ない、危ない。
こちらも、前日ゲネまで預かって頂くことに。

前日ゲネまでカヌレさんも携帯もない生活。。。

家事もせなあかんし、丁度いいのだけど、やっぱり寂しいなぁ(苦笑)


近況。

6日にレッスン。
ドッツァウアー17番リベンジ。<返り討ち(泣)

C開放から曲が始まるんですが、そこからダメ出し。

「もっと違う出し方できません?」

発音ぶつけるだけではダメ、でもはっきりと発音して、音キープしなきゃダメ、
それでも、ベタベタ弾きはダメ

ひーん。いきなりコケてるよ、おい。

4段目3小節目、h dis fis a h dis 和音を感じるように。

ここのhは、ソシレのhではなく、ソラシのh。

・・・先生、素人の音程にそこまでのクウォリティー求めるのはいかがなものかと(泣)
できる、できないはともかく、それくらい細心の注意を払って音程をさらっておくように。

ポジション移動の際、抜けていると思っていた親指の力は実は抜けておらず、
それゆえ素早い移動ができていなかったことが判明。

解決策: 脱力出来るまで動くな

18番も見てもらう予定が、1時間経過につき、次回に持ち越し。

・・・が、先生が17番に飽きるまで持ち越される可能性∞。

 

で、今日10日は弦楽合奏教室の日でした。

昨日はレッスン曲に没頭してしまい、こちらの曲まったく手付かず。
さらに、夜更かし~早起き&低血圧でテンション上がる前に練習時間終了。

明日はオケ練。
ペールギュント2番難しいなぁ・・・

え?チャイ5?

何のこと?

(現実逃避中)

 

・・・探さないで下さい。

 

Blog Pet

ブログペットのエルさんもお引越ししました。
新しいおうちはここです♪

最新コメント

[08/03 Kanako]
[08/03 さに―]
[08/03 zebra]
[08/03 zebra]
[08/02 恵カンタービレ]

ブログ内検索

バーコード

プロフィール

HN:
ちぇろ吉
性別:
女性
職業:
パート主婦
趣味:
チェロ・アマチュアオーケストラ
自己紹介:
趣味のチェロは手にして、早や5年が過ぎ、6年目に突入しました。
現在、夫と大学1回生の息子と、愛娘犬エルと暮らしています。

ランキング参加中♪

宜しければクリックお願い致します♪

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ

宜しければクリックお願い致します♪

FX NEWS


-外国為替-

アクセス解析

Copyright © ちぇろ吉日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]