忍者ブログ

ちぇろ吉日記

練習記録、日々の雑感など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ショックだ。

伝之介、文化祭での本番。
それなりに、こなしていたように聴こえたが、

他人の音程は非常に気になるもんだな。
自分が弾く時も同じくらいに聴こえたら、もっとましになるのに。

ショックな出来事は、メールから。

来年のFオケとBオケの本番のプログラムはほぼ重なっとりましたが、

 

本番日付まで重なりました

 

あんまりぢゃないですかい?

同じ組み合わせで掛け持ちしてるの、私だけじゃないのにさ。

これが、コンマスクラスの人だったりすると、日程も調整してもらえたんだろうな。

実際、休団の扱いだって、他団体のトラができる人と、そうでない下々の演奏技術のモノでは
扱いが違ったもんな。

一週間かかって、鬱な気分からやっと脱出できたってのに、やってくれるぜ。

 

で、来年の9月30日はどっちのオケに出るか?

 

そりゃ、Fオケでしょう。
人数少ないし。居心地いいし。雑用なしだし。

団費はBオケの倍だけど、団運営のあれこれからの開放はプライスレスですぜ。

 

 

PR

リハビリ練

昨日ほぼ復帰できたので今日こそチェロ三昧♪

・・・と思っていたのに  ○| ̄|_

自由時間の全てを寝て過ごしてしまった。
おかげで、フル充電完了。

・・・そこ、過充電では、とか、言わない<誰っ?

夕食後ちょこっと、基礎練から。

ドッツァウアーの15番やって、重音のエチュードやって、
バッハ無伴奏1番、E-dur音階(2オクターブ・・・しょぼっ)

バッハの無伴奏は移弦やら、手の形をキープしながら弾く事とか、
基礎の基礎がいっぱい詰まっているのでやめられない。

そこまでやって、やっとこさオケ曲。

リハビリかねて、セヴィリアから。
弾きたかったけど辞退した曲に再挑戦できるのは非常に嬉しい。
後半部分のチェロが足を引張るフレーズ(練習番号229~)を重点的に。

続いて、ペールギュント第1。
うー、E-dur、弾きにくいぞっ(ーー#)
音取りにいくのに必死で、白々と明けていく清清しい朝の音にならん。
こりゃぎりぎりまでフィンガリング悩みそう。
アニトラの踊りの15~のスピッカートはどうにかなりそうになったが、
Cからのは全然ダメ。
5度上がっているだけだから、工夫すれば15からと同じようなフィンガリングに出来るはずなんだが。

・・・だから、指番号の通りやればいいのに
そしてまた人生残り時間無駄遣い(苦笑)

それだけやったら、練習可能時間終了。

私はいつチャイ5の譜読みに入るのだ?

神のみぞ知る<だからはやくやれって

 

3日連続ですか(汗)

信じられない、3日もカヌレさんをケースから出してあげられていない。

ごめんよ、心変わりしたわけではないよ、ううう、防音室欲しい・・・。

 

今日も仕事を休みたい程であったが、そうもいかないので、出勤。

合唱も休みたかったが、一応動けるので、出動。

遅刻していったため、発声練習は終了しており、丁度パート練習開始直後であった。

んなもん、声出る訳ないし、

と思っていたのに、何故か楽々出るよ?

おおお~♪面白い~♪

張り切りだしたとたん、出なくなった(涙)

気合入れたとたん、力もはいっちゃったんだろうな。

今日はお隣の人のピッチが低く感じて、申し訳ないけど、そちら側の耳塞いで歌いました。

 

・・・そしたら、自分はもっと低かった

 

気になり出したら、気持ち悪さ倍増。

ううう、あと1音、なんだけどなぁ。。。

 

しかし、面白いことも発見。

長い小節、高音でひたすら伸ばすところ、

 

ブレスなしで楽勝なんですが??

なんで?

 

肺活量そんなにあったっけ?

体力測定したのって、恐ろしい程昔なので、覚えてないな(自爆)

 

さて、明日はやっとこさ休みだ~♪

チェロ弾くぞー、弾きまくるぞーっ♪♪♪

うひひひひひ<崩壊中

 

 

Blog Pet

ブログペットのエルさんもお引越ししました。
新しいおうちはここです♪

最新コメント

[08/03 Kanako]
[08/03 さに―]
[08/03 zebra]
[08/03 zebra]
[08/02 恵カンタービレ]

ブログ内検索

バーコード

プロフィール

HN:
ちぇろ吉
性別:
女性
職業:
パート主婦
趣味:
チェロ・アマチュアオーケストラ
自己紹介:
趣味のチェロは手にして、早や5年が過ぎ、6年目に突入しました。
現在、夫と大学1回生の息子と、愛娘犬エルと暮らしています。

ランキング参加中♪

宜しければクリックお願い致します♪

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ

宜しければクリックお願い致します♪

FX NEWS


-外国為替-

アクセス解析

Copyright © ちぇろ吉日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]