忍者ブログ

ちぇろ吉日記

練習記録、日々の雑感など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特訓デスヨ

今日はアンコール曲を特訓。
なにげに、音の配置がいやらしくて、中間ポジションを使わなくてはいけない。
オケ始めた頃よりもずっと抵抗がなくなったとはいえ、

・・・出す音には抵抗が(爆)

さらに、高音部。

出す音色にげんなり。。。

まぁ、こういうところは、こういうところが大好きで、きれいな音で弾いてくれる人が複数いるので、お任せっ!
その音を濁さないように、音程だけでもどうにかならないものか・・・(悩)
カヌレさんに相談しながら練習してみよう。

そして、イタ奇。
三連符、右手と左手のリンクがぐちゃぐちゃ。
何弾いてるか、わからん。
「おいおいおいっ!」と突っ込みを入れながら、さらっと。
ムキになっても、出来ないものは出来ない。
もっと力抜かなきゃ・・・

ドヴォルザークは今からやりまーす(笑)

にほんブログ村 クラシックブログへ

ぽちっと、宜しく
PR

自家製酵母パンへの道(その5)

発酵臭です!
はっきりとアルコールの匂いがします!



・・・泡立ちはフタをあけた時だけなのですが。
昨夜、一緒に寝ましたが(笑)
今朝は「しゅわしゅわ・・・」という酵母ちゃんのおしゃべりで目が覚めました。

うひひ。

今日一日このままにして、明日から元種づくりです!!


写真奥に写っているのは昨夜焼いたあんぱん。
全部とじ口があいてしまって、大失敗。
さらに、朝まで放置してしまったため、固い!
温めてから食べることにします。
失敗作を食べてもらう訳にもいかないので、
昨日の私の晩御飯と、今日の朝食、昼食は全部あんぱんです(爆)
今日はリベンジしなくてはっ!
・・・でも、生地半分だけにしとこう(うぇっぷ・・・)
残りはハムロールにでもしようかな♪

ところで、基礎から学べるパン教室が以外と近所にあったのを発見。
ううむ。
10月開講を待つか。。。

梅田に出て、体験コースだけでもしてくるか。。。
交通費で粉いっぱい買えるな←やっぱりそこかい

このところの大出費が、これからきいてくるんだよね・・・^^;
まぁ、今から開店を目論む訳でもなし、
ネットと本で情報収集してぼちぼちやりますか。

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


ていねいにさらおう。

あれだけ嫌いだったイタリア奇想曲。
二度と弾きたくない曲、ぶっちぎり、ダントツでNo.1だったのですが。



めっちゃ楽しいのは何故~


たぶん、譜面をほぼ、覚えちゃったからw



弾けない度はさほど変わらないのですが(泣)
それでも、ひーひー言いながら練習す楽しくて楽しくて。

もしかして、、、


危ない体質?!(爆)


とにかく、メトロノームできっちりチェック。
・・・途中で、伝之介が自室の扉を閉めました。聞くに堪えなかったのねw

私が丁寧にさらっているつもりでも、伝之介から見たら、ダメダメなのでしょう。
彼からそれなりの評価を得ることは一生無理かと^^;

でも、いいの。
彼に認めてもらうために弾いている訳じゃないから♪

楽しくてしょうがないから、もっと楽しく弾きたいから、練習するんだもの~♪
音程もずれているよりも、合っている方が楽しいもの~♪♪
合っているかどうかは、カヌレさんが教えてくれます。
外れていると、見事に音が濁ります・・・(汗)

ホール練習でしっかり弾けるように、今週は特にがんばりますっ


にほんブログ村 クラシックブログへ

ぽちっと、宜しく

Blog Pet

ブログペットのエルさんもお引越ししました。
新しいおうちはここです♪

最新コメント

[08/03 Kanako]
[08/03 さに―]
[08/03 zebra]
[08/03 zebra]
[08/02 恵カンタービレ]

ブログ内検索

バーコード

プロフィール

HN:
ちぇろ吉
性別:
女性
職業:
パート主婦
趣味:
チェロ・アマチュアオーケストラ
自己紹介:
趣味のチェロは手にして、早や5年が過ぎ、6年目に突入しました。
現在、夫と大学1回生の息子と、愛娘犬エルと暮らしています。

ランキング参加中♪

宜しければクリックお願い致します♪

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ

宜しければクリックお願い致します♪

FX NEWS


-外国為替-

アクセス解析

Copyright © ちぇろ吉日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]