忍者ブログ

ちぇろ吉日記

練習記録、日々の雑感など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ショコラさん毛替え完了♪

行ってきました、仕事帰りに、三条へ。
ショコラさん、久々の毛替えです^^
前回いつ換えたか、覚えていません(汗)
もしかしたら、初毛替えだったかも?
松脂塗るのは大変ですが、
やっぱりメイン弓はしっくりきます^^

帰宅して、ゆっくり練習できて嬉しかったです^^v
ダッタン人も、乱れてしまうまでの時間が延びました。
今までなら3小節が限界だったのが、8小節OKに^^v

楽器屋さんで、ネックを削る件、相談してみましたが、
びっくりされてしまいました
職人さんも「聞いたことがありません」と(汗)
常連のお客さんらしき人が
「指板がしっかりしている楽器なら大丈夫」と、この方のほうが詳しいようでした^^;

どうやら楽器を買ったお店では頼めそうもありません。
困ったなぁ・・・。



いつもご愛読ありがとうございます
宜しければクリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 クラシックブログへ←とても励みになっております♪
PR

家事の合間練習

昨日は4時42分にエルに起こされ、
今日は勝手に目が覚めた。
まぁ、昨日と違って、5時過ぎだから、いっか。

昨日もちぇろ吉ベーカリー開店中につき、
練習は家事の合間、

というよりは、
発酵の合間
とか、
焼成中に、

とかなんだが。

細切れの割には、オケ曲さらえた♪
ダッタン人と、イタリア奇想曲。
イタリア奇想曲のスケール駆け上がり部分、
久しぶりに全部親指でやってみたら、痛いの、なんの。
でもやっぱり全部はきついなぁ。
親指使うと、まだ慣れていないせいか、左手指の動きがさらに遅くなる。

あと3ヶ月あるから、親指の訓練兼ねて全部親指使うか、
もう3ヶ月しかないから、スピード重視でいくかは

・・・自由だ。

が、痛いから、スピード重視にしとこうw

ところで、楽器店から留守電が入っていた。
毛替え完了予定日は土曜日だったが、
早まって、もう出来ている、という。
明日はレッスンで仕事は休みをとっているが、
定休日だから、今日の仕事終わってからとりに行ってこようかな。

ダッタン人の跳ね弓、ゴーシュくんでも結構ましになってきているから、
ショコラさんだともっとやりやすいかな、と淡い期待。

にほんブログ村 弦楽器 ←おかげさまで1位キープ中♪

にほんブログ村 クラシックブログ ←ただ今5位ですありがとうございます

今日も、ぽちっとクリック、宜しくお願い致します

クリアへの道は遠い。

外出予定のない日曜日。
洗濯して、掃除して、、、
パン焼いて、ビスケット焼いて、練習。

・・・さすがに文句でないわね(爆)

さて、オケ曲対策。
一応フィンガリングも決まり、随分とやるべきことがわかってきた。
あとは、音程気をつけたり、リズムが甘くならないようにしたり。
速いパッセージは全然弾けないんですけど?
基礎練習のやり方まずかったか?
今週はレッスンがあるから、先生に相談してみよう。

クレンゲル91番、やっぱり、楽器相手にするとうまく押さえられない。
隣の弦に触れないような押さえ方をすると、すんごい変なフォームになるし、
動かさない指はリンゴを握りつぶすんじゃないんだからっ!!というような押さえ方になってしまう。
一方、動かす指の弱いこと(苦笑)
それでも、一応、音はなるし、もう少しメリハリの(瞬発力を利用して、ピアノのハンマーのような)押さえ方ができると、

『第1ステージクリア!!』

って気分になれるのになぁ。。。




にほんブログ村 弦楽器 ←おかげさまで1位キープ中♪

にほんブログ村 クラシックブログ ←ただ今5位ですありがとうございます

今日も、ぽちっとクリック、宜しくお願い致します

Blog Pet

ブログペットのエルさんもお引越ししました。
新しいおうちはここです♪

最新コメント

[08/03 Kanako]
[08/03 さに―]
[08/03 zebra]
[08/03 zebra]
[08/02 恵カンタービレ]

ブログ内検索

バーコード

プロフィール

HN:
ちぇろ吉
性別:
女性
職業:
パート主婦
趣味:
チェロ・アマチュアオーケストラ
自己紹介:
趣味のチェロは手にして、早や5年が過ぎ、6年目に突入しました。
現在、夫と大学1回生の息子と、愛娘犬エルと暮らしています。

ランキング参加中♪

宜しければクリックお願い致します♪

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ

宜しければクリックお願い致します♪

FX NEWS


-外国為替-

アクセス解析

Copyright © ちぇろ吉日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]