昨日はなぎさアンサンブルでした。
最初はNオフ会の滋賀県トリオで
「におの浜(琵琶湖岸)で合奏しよう」と言って、
雨が降ったらかなんし(かなわん・困る)、と
練習室キープしたらフルオーケストラも練習できるくらいムダに広い部屋で(笑)
なら、いろんな人にも来てもらおう!と始めたのがきっかけ。
実は一発オケならぬ、合奏会と当初は考えてたのですが、
これが評判良くて^^
定期的に集まって合奏しよう、となったものです。
これが、2005年の11月から始まりました。
http://nagisa.okoshi-yasu.net/
今では会場からHPから、すっかりたからさんが運営して下さっております。
たからさん、いつもありがとねー♪
あ、西宮の際はHさんがバッチリ準備して下さいました。
感謝にございまする~♪
スズキ・メソードの教室に伝之介が通っていた際、
「合奏レッスン」というのがありまして。
これはキラキラ星から順番に、教室の生徒全員で合奏していく、というものでした。
巻が進むと思いっきりソリスティックな曲もあり、賛否両論あるのですが、当時の初心者、年少者であった伝之介には上級者に混ざって、その音に囲まれて演奏できることは、とても良い刺激になったものです。
・・・これを、大人版でできんかな、と思った訳です。
大人の初心者って、合奏の機会、皆無、又は少ないじゃないですか?
孤独な練習だけではつまらんじゃないですか。
簡単な曲だって、一緒に弾いたら楽しめるもんですし♪
合奏で楽しい思いをすると、孤独な練習も、
「次、皆で合わせたいから♪」と楽しいものになるじゃないですか♪♪
さらに、夫の母の従兄弟が趣味で作曲していて、
「あなたの所のお嫁さん、楽器やっておられるなら」と、
出版された楽譜を渡されたのよ、と義母が渡してくれたのが
「やさしい弦楽四重奏~アマチュアプレイヤーのための入門曲集~(大山元)」でした。
http://www.dai3gen.net/
・・・この曲集、最初に「開放の弦奏」というのが5曲あり、
第2ヴァイオリンは本当に開放弦だけで演奏できる、でもハーモニーはとてもキレイで、合奏の楽しみを味わうにはもってこいだったんです。
私としても、アマオケの曲でヒーヒー言っていて、音楽を楽しむどころではなく、譜面だけでも簡単な、出来たらその場で初見であわせられるような曲を合奏したかった、というのもかなり大きかったです^^;
そんな、いろんな思いがつまったこの会、
今回で9回目となりました。
相変わらず、下支えが私1人なのに音程悪くて申し訳ないんですが、こんなんでも「チェロさんがいてくれて良かった」と喜んで下さる声に励まされて、楽しませて頂いております^^
私にとってなぎさは、合奏仲間との出会い・再会が楽しいのはもちろん、ですが、一見簡単な譜面って、音程がシビアで誤魔化しようがなく、また右手がいかに重要であるか、ということを思い知らされる場でもあります。
・・・ごまかしきかない分、こっちの方が消耗するかも
でも、この会、本当に楽しくて!
昨日も笑いが絶えませんでした^^
演奏会を目標にしていない集団ですが、
集中しない訳でもなく、かといって、血走るでもなく、、、
音楽を、合奏を楽しみたい、という気持ちが集まっているのが実感できる幸せな時間が流れています。
ご一緒して下さった皆さん、ありがとうございました!
ご一緒できなかった方々、次回にお会いしましょう!
追加。
なぎさアンサンブルには指導者がおりません。
指導者の下、合奏したい、という人へのおすすめはこちら↓
http://rogmecc.nu/vn/bbs/vnbbs.cgi
関西方面でのオフ会、締め切り間近です!
ご希望の方は是非どうぞ♪
ちぇろ吉も参加します♪
さて、今日もFオケ練習です。
行ってきま~す
PR