忍者ブログ

ちぇろ吉日記

練習記録、日々の雑感など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンコール曲の楽譜

・・・が送られてきました。

って、当日、アンコール要請拍手が起きなかったらどうしましょう?!

優しいお客様が多いからそんなことはないと信じて☆


実際、拍手がすぐ鳴りやんでしまったことがあったので、
拍手が続いているうちに、再登場して、即アンコール曲の演奏を始めるのよ、と
聞いたことがあります(汗)

パートのMLでは結構難しそうなことが書いてありますが・・・
まだ練習できてません(>_<;

それから、今日は13日にある、Nアンサンブルの会場の料金支払い行った際、
びわ湖ホールの階段、ホール入口へ向かう以外の階段があったので、エルと探検してみました。
ちょっとしたお城の気分です。階段を登り切ると、テラスになっていて、びわ湖が一望!
ホールができてからもう何年にもなるのに、初めてなのでした^^;

13日、お天気が良ければ、そして、風がごく弱ければ、ここで演奏しても楽しそう♪

なんてこと考えながら、入館証作っていたのでした。

にほんブログ村 クラシックブログへ


いつもクリックありがとうございます!!
今日もぽちっと宜しくお願い致しますm(_ _)m

PR

フランス音楽アカデミー演奏会

怒涛の演奏会ウィーク、第3弾。
今回は室内楽です^^

早めに会場入りして、最前列真ん中をゲット!
出演者さんが、近い~♪
このホールはほぼフラットなつくりなので、首が痛くなることもなく、
本当に楽しく聴くことができました。

演奏会は、もう、最高でした!
前半はドビュッシー。それぞれの楽器のソロや、カルテットでしたが、
後半は琴独奏、琴+ヴァイオリンと、ちょっと変わった組み合わせ。
琴もいいですね。響きがホールと相性良く、とても素敵でした♪

メインはサン・サーンスの動物の謝肉祭。
ヴァイオリン2、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、クラリネット、フルート、ピアノ2、グロッケン、木琴(?)
ちょっと変わった編成です^^

それでも、演奏の方々皆さんノリノリで、すごく楽しめました^^
あまりに楽しかったので、楽屋から出てこられた森先生に「ブラボー!」を連発し、さらに勢いで握手を求めてしまいました^^;
森先生は、お疲れも見せず、本当に気さくに握手して下さいました♪
ありがとうございました!!

ご一緒して下さった、Nさん、恵カンタービレさん、ありがとうございました!!



にほんブログ村 クラシックブログへ

本日も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

選曲会議。

5月にスタジオピッコロ発表会がある。
ちなみに、大人の発表会は2年に1回らしい。

・・・知らなかった(苦笑)

「弾きたい曲、決めておいて下さいね、まだ2か月もありますから~♪」


2か月しか、の間違いですよ、先生(泣)


最初の発表会は短調の物悲しい曲であった。
前回は、バッハの無伴奏でコケタ。
自分の集中力が続く時間を考えると、短い曲がいい、と学習。

今回は是非、ピアノじゃんじゃん鳴らしてもらって、派手な曲がいい。

ってことで、前回の弾きたい曲候補にも挙がった、ザイツの5番。

「やめといた方がいいで~」と、伝之介。

素人くささが抜けないらしい。

いーじゃん、素人なんだし?

じゃぁ、路線変更して、白鳥にするか?

でも、あれは弾ける気がしない、というか、一生弾けない。

ここで夫が

「サン・サーンスか。水面下で必死に水かきしなきゃな」

・・・・どう反応したらいいのだ?


って、結局弾ける曲なんて、ないんぢゃないのさ。

だったら、好きな曲選ばなきゃね!

「それ、正解」 と、伝之介。

じゃ、やっぱり、ザイツ!
いっかい、ピアノとノリノリで弾きたい!
あ、弾いてる気分に浸りたい<弱気

前回レッスンで挑戦して、出来なかったところ、ちっとはましになるだろうか。
チェロ6年生のザイツ、どうなりますやら。

「え~、思ったよりしょぼーい」と思われぬよう、がんばります。


にほんブログ村 クラシックブログへ

本日も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

そうか、発表会は2年に1度なんだ・・・
2年後こそ、サンサーンスのチェロコン、挑戦しようかな。。。
今年からやったら、間に合う?!


Blog Pet

ブログペットのエルさんもお引越ししました。
新しいおうちはここです♪

最新コメント

[08/03 Kanako]
[08/03 さに―]
[08/03 zebra]
[08/03 zebra]
[08/02 恵カンタービレ]

ブログ内検索

バーコード

プロフィール

HN:
ちぇろ吉
性別:
女性
職業:
パート主婦
趣味:
チェロ・アマチュアオーケストラ
自己紹介:
趣味のチェロは手にして、早や5年が過ぎ、6年目に突入しました。
現在、夫と大学1回生の息子と、愛娘犬エルと暮らしています。

ランキング参加中♪

宜しければクリックお願い致します♪

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ

宜しければクリックお願い致します♪

FX NEWS


-外国為替-

アクセス解析

Copyright © ちぇろ吉日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]