忍者ブログ

ちぇろ吉日記

練習記録、日々の雑感など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見事にかぶっている(汗)

パンを焼くようになってから、すっかりヒッキーとなっておりまして。

・・・そこ、うそやん、とか、言わない(笑)

休みがあったら、ほとんど家でパン焼いて、発酵時間で練習して、
あ、やっぱり家事はしてないのね、状態でw

もう、食糧があれば、買い物も行きたくないー。

そんなヒッキーちぇろ吉にいいのか、悪いのか。

今週末からの予定、完全にWヘッダーとなりました。

22日は午前はFオケ。
午後はなぎさアンサンブル。(Bオケの方、すいません、、、チェロ1人きりなもので)

29日、7月6日と、どちらもFオケとBオケの練習が。
かぶりまくりー。

体力もつのか、私?

でも、土曜日家に居られるのがありがたいな。
土日続けて外出するの、きついのよー。
年のせい?
更年期?

わははー。

・・・凹


う、今日こそ製本しなくては <まだやったんかいっ!!


にほんブログ村 クラシックブログへ

喝入れに、ぽちっとお願い致します


ちぇろ吉ベーカリーはこちら
PR

地元D管の本番。

行ってきました。地元オケでは最古参、由緒あるD管の演奏会。

プレゼント、渡し損ねました(涙)

今日のプログラムは、ものすごくマイナーな曲だと思っていたら、実は知る人ぞ知る曲だとか。

1曲目。貴志康一作曲、交響組曲「日本スケッチ」
面白い曲でした!難しそうだけど、機会があったら、私もBオケやFオケでやってみたい♪

2曲目。M. ブルッフ作曲 ヴィオラと管弦楽のためのロマンチェ 作品85
綺麗な曲~♪
ソリストさんもどんどん乗ってこられたのか、曲がおわってからのアンコールには「ブラボー」が出てました♪

3曲目。A. ボロディン作曲 交響曲第二番 ロ短調
・・・リズムが鬼です。たぶん機会はないとおもうけれど、絶対やりたくない(笑)
ホルンのピアニッシモの刻みがすごっ!!
もちろん、ソロも素敵でした~^^

アンコールはなし。

テクニックはすごいオケですね!アマチュアなのに、すごいです。

いろいろ書きたいこと山ほどあるんですが(笑)
ここでは、ここまでに♪

D管のみなさま、お疲れさまでした!

にほんブログ村 クラシックブログへ

現在11位です。本日もぽちっと、宜しくお願い致します

ちぇろ吉ベーカリーはこちら

宿題山積みの横で

宿題その1
Fオケボーイング決め

宿題その2
Bオケ製本

宿題その3
洗濯。山積みだし(涙)<良い天気だったのにー。

その他、もろもろ、まさに山積みです。

しかし、メガネなしではできないことは何?
耳の後ろに傷ができていて、メガネかけれない。

コンタクトを早く外したいので、とにかく目が見えていなければできないことを先にしましょ♪

・・・と言い訳をして、練習へGo!!

早速、ザイツさん。
丁寧に、ていねいに。
音のつながり、ていねいに。
フレーズにあった発音ができている?
16分音符、転んでる。正確に。
音程も、正確に。

次はサンサーンス。まだ1ページめ前半。
進まなくてもいいから、きっちりやろう♪
曲を仕上げる締切がないのがアマチュアの特権(笑)
うひひ、幸せ~♪

そしてだったん人。
1曲で2度美味しいから(笑)

いよいよ、よはねすくん。今日は1楽章途中まで。
臨時記号のところ、ごまかさないで。
まだ3か月ある。きちんと練習を積もう。

うん、いつもながら計画だけは立派だ(爆)
実践しても、それほど効果が表れないのは大人初心者の悲しいところ。。。

にほんブログ村 クラシックブログへ

おかげさまで、現在10位応援ありがとうございます!
本日もぽちっと、お願い致します


ちぇろ吉ベーカリーはこちらまで♪


Blog Pet

ブログペットのエルさんもお引越ししました。
新しいおうちはここです♪

最新コメント

[08/03 Kanako]
[08/03 さに―]
[08/03 zebra]
[08/03 zebra]
[08/02 恵カンタービレ]

ブログ内検索

バーコード

プロフィール

HN:
ちぇろ吉
性別:
女性
職業:
パート主婦
趣味:
チェロ・アマチュアオーケストラ
自己紹介:
趣味のチェロは手にして、早や5年が過ぎ、6年目に突入しました。
現在、夫と大学1回生の息子と、愛娘犬エルと暮らしています。

ランキング参加中♪

宜しければクリックお願い致します♪

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ

宜しければクリックお願い致します♪

FX NEWS


-外国為替-

アクセス解析

Copyright © ちぇろ吉日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]