忍者ブログ

ちぇろ吉日記

練習記録、日々の雑感など。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

瀕死の2楽章

さて、レッスン終了後、翌日の練習。
ザイツ冒頭Gの音、発音とか音色とかそんなのにこだわっていろいろと試行錯誤。
三連符の連続するところ、2つスラー・1つスタッカートのパターンの右手の練習など。

そろそろFオケ曲のブラームスをさらっておかねばやばいぞ。

ということで、次回練習時の2楽章。

まずい。全然弾けん。
左手押さえられても、音が・・・・(滝汗)

音色の研究とか、こっちもやらなくては。
チェロソリの部分なんて、最悪。
音程とれん、音はへろへろ・・・

ここは是非、朗々と歌いたいんだけどなー。

ちりめんではない、大きなヴィヴラートして・・・


夢はパン生地みたいに膨らむけど、

自分で音を出すと一気に萎むよぅ。

ベンチタイムとって、2次発酵へ備えようw

ってことで、今日は「ぼくちゅう」映画観てきます~♪

にほんブログ村 クラシックブログへ


いつもクリックありがとうございます!
本日もぽちっと宜しくお願い致しますm(_ _)m
PR

レッスンでした。

大雨の中、行ってきました(涙)

なのに、駅の待合室で、傘忘れました(泣)

大嫌いなチェロ担いでの長傘移動、レッスン往路にて忘れたので、駅売店でビニール傘を買い、帰りは2本に増殖。自業自得とはいえ、きつかった~

ボケ頭のまま、レッスン開始。

最初に前回の左手のエクササイズを見て頂きました。

先生「別人ですやん!!」

うひひひひひひひひ

先生「で、弾く時になにか変化はありましたか?」

うぐっ。
あ、クレンゲル教本で、演奏不可能だったところが可能になりました♪

先生「・・・ええと、音もきちんととりましょうね」

とりあえず動かすだけなら動くようになったけど、
ピンポイントを狙うまでの余裕がない。
特に94番の和音、中指と薬指を思い切り広げなきゃいけない。

き、、、きついっす!

先生「でしょう~♪ きついんですよ~♪」


次に発表会、選曲は

クーラント・・・短すぎるので没。さらに指回らないでしょう、ということで。
シチリアーノ・・・素通り(まだまだ無理ってことですね)

やっぱりザイツに決定♪

一音一音にダメ出しはいりまくりです、ははっ。

まだ4か月あるので、きっちりじっくり仕上げなくては。

ダメダメ一覧
「最初のG!鳴らす!!イメージきちんと作って!!」
「テンポ、揺らしてもいいけど、意図的でないものは×」
「ブレスは複式呼吸で(肩で息をすると、肩に力が入る)」
「p(ピアノ)は小さいのではなく、音色」
「指板寄り(弓早)、駒寄り(弓遅)、うまく利用すること」
「右手捏ねない(返しに段差が付く)」

変にくにゃくにゃしているのに、力が入っている?
まさに逆効果な動きが多い。

この曲は原曲はヴァイオリン。
チェロではヴァイオリンの弾けた(はじけた)感じは出ない。
チェロならでは、の工夫をしましょう。

・・・あの、発表会まで4年あっても足りない気が

にほんブログ村 クラシックブログへ


喝入れにぽちっとお願い致します!

お花見

昨日のこと、珍しく夫が

「え、今日は誰も居ないの」という。

どうやら、花見に行きたかったようだ。
ううう、ごめんよ。

我が家の近辺で花見と言えば、駅前の小学校と、天孫神社。

小学校の花見なら、オケ練行く前に一緒に行けるよ、と言ったが、
それは毎日通勤で見てるからいい、という。

あ、すねた。

こうなると、もう何を言っても無駄なので、放置してオケ練へ。(酷)

オケ練終了後、コジマに立ち寄る。
伝之介が欲しいゲームソフトがあるので買いに行くというので。

・・・小学生かっ。

楽器担いだ親子は目立っていたのだろう、声をかけられた。

・・・夫でした(汗)

夫も伝之介と同じゲームソフトを買いに来てたのでした・・・。

結局そのソフトは1本しかなく、伝之介がゲット。

その後、大津駅まで徒歩で移動。
私と伝之介は空腹だったのでマックへ行くために。
夫は買い損ねたソフトを買いにゲームショップへ行くために。
なので、夫とは駅前で解散。
マックで軽食して、伝之介とも解散。
私は一人で天孫神社へ。
天孫神社舞台
ちょうどこの日の夜に「花あかりコンサート」が催されるようで、
氏子さんたちがサンドウィッチや飲み物のちょっとした売店を開いておられて、赤い毛氈敷いたイスもいっぱい。
コンサートは帰宅しなくてはいけないので聴けませんでしたが、売店で買った甘酒飲みながら、ゆっくり座って桜を見ることができました。

ここでも目立つチェロケース(汗)
「どこで弾かれているのですか」と目をきらきらさせながら、役員らしき人から尋ねられました。
アマオケで、と答えると、ああ、そうですか、と。
プロオケの奏者だったら、出演依頼したかったのかもね。ちょっとがっかり風な反応でした(苦笑)

・・・そして、帰宅すると、大学生と、四捨五入したら五十路の夫とが仲良くゲーム

新しいソフトに夢中で二人に相手してもらえなかったであろうエルが、大歓迎で出迎えてくれました(笑)

Blog Pet

ブログペットのエルさんもお引越ししました。
新しいおうちはここです♪

最新コメント

[08/03 Kanako]
[08/03 さに―]
[08/03 zebra]
[08/03 zebra]
[08/02 恵カンタービレ]

ブログ内検索

バーコード

プロフィール

HN:
ちぇろ吉
性別:
女性
職業:
パート主婦
趣味:
チェロ・アマチュアオーケストラ
自己紹介:
趣味のチェロは手にして、早や5年が過ぎ、6年目に突入しました。
現在、夫と大学1回生の息子と、愛娘犬エルと暮らしています。

ランキング参加中♪

宜しければクリックお願い致します♪

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 クラシックブログ 弦楽器へ

宜しければクリックお願い致します♪

FX NEWS


-外国為替-

アクセス解析

Copyright © ちぇろ吉日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]