レッスンだというのに、今回は課題をはっきりとさせていなかった(反省)
とにかく、イタリア奇想曲なんとかしなくては。。。
ということで、オケ曲だけ持って行きました。
前回、クレンゲル教本で先生も苦手だとおっしゃる動きがありまして。
わざわざ、ものすごく指の独立ができている演奏者に訊いてこられたそうです。
最初に、その左手の指独立練習を紹介して下さいました。
帰宅して、その方法を動画にとりましたんで、ミクシーの方にでもまた後ほどアップします。
変な声も入ってますので、マイミクさん限定公開。
リクエスト頂きましたら、招待状又はマイミクリクエスト送付させて頂きますので、
http://cellokichi.com/wwwmail/index.html
↑
こちらへメッセージお願い致します♪
スピーカーはオフにしておくか、小さくしておくことをお勧めします。
なにしろ、途中でエルが大音響で吠えてます(汗)
左手の形について。
どうも、指を伸ばして弾いているらしい。
「え、気づきませんでした?そうか、それどころじゃないですもんね(笑)」
はい、もう。フラット5個だわ、臨時記号満載だわ、ハ音記号だわ・・・それどころじゃありません。
小指が落ちている。
力がついていないから、落ちるそうだ。
小指を優先に、手の甲の高さ、小指以外の指の曲げ具合を決めること。
速いパッセージはそうでなきゃ、回らないらしい。
・・・そういう問題でもなさそうな気が(ぼそ)
いや、これをすれば、音程ももっと安定するそうだ。
音程も、素早く回る指も、いっぺんに手に入るんですか
手の形のエクササイズには、クレンゲルの重音練習はもってこいだ。
なにしろ、指曲げてしっかり立ててなきゃ、隣の弦に触れてしまうから。
ただし、ひらべったく押さえることも有。
やわらかい音を出すときとか。
押さえ方で、音も変わるから、それを利用する。
イタリア奇想曲の3拍子のディヴィジ。
音程悪い。
というか、音の出し方が、いけない。
きつい発音だから、音程あっていても、合っていなく聴こえる。
・・・包容力のある音色を目指せっ
ところで、8月に発表会があるらしい。
うは、2年に1回の発表会。
何弾こうかなっ
<本番前なのに
いつも応援クリック、ありがとうございます!
クラシックブログランキングは8位、
弦楽器もおかげさまで1位キープ中です。
引き続き、応援クリックよろしくお願い致します
本日の
ベイク マドレーヌ
ウォーキング 9.6Km
チェロ担いで、自宅~浜大津、さらに大津京~自宅。
電車代はういたけど、
久しぶりにダイズヤカフェに立ち寄ったから、
消費カロリーも、出費も大赤字。
あほですな。
帰宅したらエルが
「え?今日はお散歩いかないの?行くわよね
」
と、見つめるので、やたら距離だけは伸びました(笑)
PR