アマオケの世界に飛び込んだのは、ものすごい初心者の頃。
レッスン通い始めて5か月めで次から第4ポジションやりましょう、というところで「えいやっ!」と(笑)
ええ。出来心だったんです。
だって、伝之介に買ったジブリの弦楽四重奏曲集のチェロパートって、
ものすごく音符が白かったり、旗ついてなかったりしたので・・・
チェロパートってのはこんな感じなのか♪
なら、オケ、入っちゃえっ!!
その時も無謀だとは思っていましたが、
その無謀状態が今でも続いているあたり、、、ううむ(滝汗)
そして、その頃は
楽譜はほとんど読めない
状態でした。
特に、リズム読むのが、「イチとぉ、ニイとぉ、」なんて、高級な数え方すらできない。
何と、楽譜の1小節を線分図にして、長さを確認しておりました(爆)
その時、
ああ、小学生の頃、分数苦手だったよなぁ。
わかんないまま中学生になって、
当時のカテキョーの先生にやたら怒られたなぁ・・・
なんて、ノスタルジーに浸っているひまもなく、
もう、それが、読まなきゃいけない楽譜はどっさりとあって
1小節でも線分図なのに、どうするよっ!!
でも、しなきゃ、オケで弾けないのよっ!!
あたしはオケで弾きたいのよっ!!
(注意・当時無茶をしたので、基礎ボロボロです・滝汗)
なかでも、休符を読むのが苦手で。
今でもですが(苦笑)
とにかく、スコア見ながら、チェロのパートを追っかけながら、CDを聴きまくってどうにかしました。
で、現在はその頃と比べたらものすごくましにはなったのですが、
中途半端に読むものだから、めんどうでつい、CD聴きながらのスコアチェック、してません(懺悔)
周りとのつながり把握してないから余計に・・・
休符、数え間違いしちゃうんですよね(滝汗)
少々のことでは我慢して下さるFオケの指揮者先生ですが、
さすがに飛び出しまでは許して下さいません。
一応、何故か、謎なんですが、トップ席に座っているので
ここいらでちょっと腹据えてそのへんもやらねば。
ブログで宣言しちゃったぞ、おい。
さぼれないよ~~~ん
↑
うそついたらはりせんぼんのーます、
はい、ぽちっと お願い致します
ちぇろ吉ベーカリーは
こちら
PR