本日は平日出勤日、って、普通ですな。
なのに、昨日よりもはるかに練習時間長いし、たくさんの課題こなせたし♪うひひー。
練習って、時間があるからできるか、というと、そうでもないことを痛感。
私はお気楽兼業主婦だから、家事も練習もやろうとさえ思えば、いくらでもできるはずなのだ。
目の前の楽譜の山を見て、「こんなにようさんあるのか」と、げんなりするのも、
「こんなにいっぱい弾けるのね~♪」と、喜ぶのも、
自由だ~~~
幸い、大嫌いだったイタ奇も大好きになり、今、嫌いな曲がない~♪
ブラームスは美しいし、チャイコは華やかだし、ドヴォルザークは燃えるし♪
スッペさんとワーグナーさんもそれなりに楽しい。
手に余ったって、楽しいモンは楽しい!
あとは、弾けるようになるだけだな。・・・って、おぃ。
・・・家事は?
ははは
今からっ
基礎練習編
全弓 S・W tempo50/8拍
移弦 tempo55/16分音符・4拍
スケール C-dur・3
ヴィヴラート tempo60
デイリーエクササイズ tempo55
ドッツァウァー 22
オケ曲編
ドヴォルザーク8番
1楽章 ○
2楽章 ×
3楽章 ○
4楽章 Dまで
軽騎兵 ×
イタリア奇想曲 ○
--------------
ブラームス4番
1楽章 ×
2楽章 ×
3楽章 ○
4楽章 Dまで
マイスタージンガー ×
ダッタン人 ○
にほんブログ村 弦楽器 ←おかげさまで1位キープ中♪
にほんブログ村 クラシックブログ ←ただ今9位です♪ありがとうございます!
今日も、ぽちっとクリック、宜しくお願い致します