昨日はBオケ、今日はFオケです。
一日ではしごするよりは楽♪
昨日の個人練習はザイツにかかりきりだったので、
早めに練習会場に入り、必死でおさらい。
今日はブラームス4番の大好きな2・3楽章!
「では、アンコールから」と指揮者先生。
がーん。また忘れてました(滝汗)
楽譜は持ってきていたから、わかっていたのか?
最近のボケぶりはかなり危ない(--;
前回弾いたのは、オケ練習の際(懺悔)
ちょっとだけややこしいところがあるので、必死。
指揮者先生が何度も繰り返して細かくチェックされたので、終わる頃にはどうにか落ちないようになった♪
そして、瀕死の2楽章。
好きなんですよ、ええ。とっても大好きなんです。聴くだけなら(爆)
もうね、ガチョウさんが絞められるみたいな音でのチェロソリ。
・・・申し訳ないとしか言いようがありません(平謝)
新人さんのAさんはとってもしっかりした音を出してくれるので嬉しいです^^
ディヴィジ(上下パートに分かれて弾く)の部分で、下パートを弾いてくれるんですが、
聴きほれて、落ちてしまいました、すいません。
3楽章、もう、テンション高杉です。
おばさん、ついていけません(泣)
「そこっ!チェロ!!」(来い、来いっ!と合図)
いえ、先生、煽られたって、出来ることと出来ないことが(涙)
でも、基本的に、チェロがしっかり鳴っているほうがお好みの様子。
よはねす君もチェロ好きだったに違いない。
おいしい旋律、ありあり~♪♪
ただ、音程も音質も悲惨だから、練習室は拷問部屋に・・・(滝汗)
そのあたり、パート練習でがんばってみました。
とにかく、パートで音を合わせなくては。
3人だけで、さみしいと言えばさみしいですが、
それでもしっかり音が聴きあえたのは収穫でした^^
ボーイングもちょっとだけすっきり。
あとはヴァイオリンさん方と、ヴィオラさん、コントラバスさんと調整です。
チェロがどうしてもアップから入りたいところがあるので、相談しなくては。
そして、大津に戻って、工房へ。
またカヌレさんを調整に出してきました。
前回のレッスンの際に、
「箱の鳴りが良くない」と先生からダメ出しがありました(汗)
「音がこもっている。前の方がもっと、鳴ってたよー。確かにバランスはすごく良くなったんだけど」
ううむ。弦が新しくなって、音がきらきらしていたので、気づきませんでした(滝汗)
これでは音が前に飛ばない、とのこと。
今日相談すると、魂柱の位置がちょっと駒に近すぎたかな、ということで、
明日の夕方まで、また入院することになりました。
「音量重視でお願いします!!」
って、音質はいいのか?!
いいんです、腕でカバーします・・・と言えるようになりたい(笑)
そして、退院後は、またスタジオ練習でーす^^v
↑
クリックして頂けると嬉しいです!
人気ブログランキングへ
↑
こちらも宜しければお願い致します
ちぇろ吉ベーカリーへ
家族に昼ごはんを出して、出発。
今週は無事にバスに乗れました。
なにしろ、この炎天下。カヌレさんが耐えられません。
と、言い訳をして、涼しいバスに乗れたのは助かりました~♪
まずは、エグモントから。
やばーい。全然弾けません。
フラット4つもついてるのに、練習足りなさ過ぎ。すいません(汗)
でも、やっぱりベートーベンはいいわ~
次回こそ、きっちりさらって挑もう!
次はだったん人。
本番近いくせに、落ちる、落ちる(汗)
でも、イタリア奇想曲のことを思えば、まだずいぶん楽♪
オケ練習がちょっと早めに終わったので、
工房へ行って、注文している弦を受け取りに行ってきました。
そして、また練習会場へ戻って、個人練習。
会場はさすがにスタジオではなく、練習室です。
隣でロックの練習していたけど、全然気にならなかった。
音が大きくなったから?
単に集中していたから?
どちらにしても、気持ち良く練習できました~♪
1時間だけのソロ練習でしたが、ちょうど良かった。
もう、最後の方は、指が全然まわらなくて、バテバテでした^^;
これがパート練習とかなら、また違うのでしょうけど。。。
と言う訳で?
明日は午前中はFオケ練習。
午後からは、チェロパート練習です^^
↑
クリックして頂けると嬉しいです!
人気ブログランキングへ
↑
こちらも宜しければお願い致します
ちぇろ吉ベーカリー
↑
キャラメルスコーン、やっとこさ焼き上がり!!